HP開設

2002年6月12日
作らないとか言っておいて作ってしまった…
ここではHN変えてます。
コーナーが充実していくみたいなのでよろしく(/д\*)

秘密工作

2002年6月10日
任務は着々と遂行されている模様(/д\*)
Cさん喜んでくれるかな^^;

かはぁ (´д`)

2002年6月8日
今日は温泉に行って1日中のんびりしていました(^^
500円で1日まったり出来るなら安いもんだ(^^

百合同人HPを作ろうとしている私って一体…(/д\*)
でも計画だけで終わってしまうかも(/д\*)
これ以上HP持つのはしんどい(^^;
今日のサッカーの試合(VSベルギー)すごかったなあ…
引き分けなのがおしいけど。
母とギャーギャー騒いでました(/д\*)
ひそかにモリシマさんラブ★ひぎゃああ(/д\*)

ダイエットサプリメントを飲み始めたんだけど効果なかったらどうしよう(^^;
期待してるんだけどあんまり痩せそうにないぞ…
まずは2週間くらい飲んでいい結果が出るのを待とう(^^;20kgぐらい落とせるかな?(無理)

ICQ番変わりました。
サイトに表示されるから見てみてください(^-^)v

ぱんぷきん。

2002年5月22日
http://www17.u-page.so-net.ne.jp/fa2/kabo/(勝手にリンクしてしまっていいのだろうか…恐縮です(梨元勝・調)

今日は大分から豊後竹田まで1時間半電車に揺られ、さらに車に乗り数十分。
リンク先↑のところに見学に行ってきました。
かなり激しい(笑)、しかし楽しい場所でした。
ヤギがどうしても見たかったので見られてシアワセ。(八木橋・マサヨとは違う種類のヤギらしい)
メスヤギと子ヤギが触りたいのに、向かってくるのはオスばかり(^^;
でもまあ何とか少しだけ顔を触り、なでました。
鶏もたくさん居たしウコッケイまで見ました。
あとうさぎ・犬・猫。
ハエが異様に多かった…^^;

今日はいつもより来ている人数が少ないらしく9名でした。
HPには十数名、とあったのでお土産のお団子をとりあえず18本買って持っていきました。
こんな季節(雨多い)なのに団子じゃ(--;…と後で気づいたのですが…
とりあえず喜んでいただけたようなのです。

作業所は思っていたより広かったです。
16時ごろまで皆さん黙々と作業を続けておられました。
スイカのビニールひもネット作り、牛乳パックの再生紙作りのための作業、豆の皮(?)むき、新聞や同人向けのカット描き、農作業…などなど
普段家事すらいいかげんにやっている(もしくはやらない)私にはとても新鮮でした。
だって家庭科全般苦手なんだもん(--;
同人活動をやっていると聞いてちょっと嬉しかったり。
まだ駆け出しみたいですが絵も巧いし漫画も面白いのでいいのではないかと。
私なんて小学5年からやってるけど売れたためしないし…^^;
せいぜい5冊が限度?みたいな。
もう無料配布しまくってましたし。
今もやってます。欲しい人はメールください(笑)
活動は小休止。野球系の本や便せん作ってもイベントとか行かないし。自己満足で終わってます。
私の住まいが街中でよかったのはコンビニのコピー機の鮮度がいい
&単色コピーもフルカラーコピーもお任せよ、といったところでしょうか。
うちにプリンターがあればフルカラーコピーできるんだけど…
そういえばフォトショがあるらしいです!!!
でもパソコンのバージョン、中古だけどmac…
winだったら…てもらおうホトトギス、だったのに。CD-Rは姉の彼氏が持ってるので。
…あ、かぼちゃつながり。
私のサークル名とペーパー名は「かぼちゃ&ぱんぷきん」が付いているんです。
そういえば「ぱんぷきん」ではかぼちゃは作ってるんでしょうか…
作ってなかったらどうしよう。

…また遊びに行きたいと思います。
そのときはカメラとスケッチブックを用意して。

ラッキー♪

2002年5月20日
今日はお昼に母のパート先の同僚の人が来て、お寿司をゴチになりました。
お寿司といってもしいたけなんだけど…でも激ウマでッセ。
帰り際(出勤前)にはお小遣いを貰ってしまって…vvv
(夕方、プールの帰りに本屋とスーパーに寄り道してすぐ遣っちゃったけど(笑)
パチンコで勝ったらしいです。
ここ数日で10万ほど!!
月のパートで出る給料より高い!!!

プール。

2002年5月18日
2日連続でプールにいったら膝の関節が痛い痛い。
プールに行くまで片道30分チャリこぐのと、水中ウォーキングの量をふやしたせい。
ダイエットのため毎日通っていくほうがいいんだけど1日おきにでないと体がもちません(^^;

いちにち

2002年5月11日
祖母と祖父の入院している病院にお見舞いに行く。(お小遣いを貰ってしまった)

父に用事があっていっしょに豊後高田に行く。
(帰りに温泉に入って、うなぎを食べた)

ワインでべろべろになりながらテレビで野球を見る。

凹み

2002年5月6日
私は凹んでる。
たまらなく。

…誰か慰めてくれ(TT
今日は私の誕生日です。
お祝いにケーキ食べたし、お寿司食べました(回転寿司だけど)

なんかもう22歳かあ…
時がたつのが早すぎる…
高校卒業してれば今大学4期生かあ…
卒業してればなー。


ビデオ鑑賞会

2002年4月25日
姉がまたもビデオを借りてきたので見る羽目に…
GALS!のアニメ版を借りてきてくれました。
蘭の声以外は合ってたと思う。
タツキチがでてればなー。
でもまだ一巻だし。
ポコニャン!も借りてきていた。
この前借りてツボだったらしい(笑)
笑えるポイント多し(笑)
チェキラ!!

やっとこさ

2002年4月22日
http://www.coara.or.jp/~kyuchan/
サイトマップ作りました。
変な説明だけど(笑)

以上。

思うに

2002年4月21日
私のどのHPにも「サイトマップ」がない。
結構不親切なHPだと言うことが判明。
アイコン講座も不親切だしな…(汗
マウスを合わせると軽い説明は出るんだけど…<1言程度
と言うわけでメインサイトにサイトマップを作ります。
よろしこ( ^ー゜)b

統合するらしいです(;;
考えれば人員削減とかもあるんじゃないか!!!(泣
インターネットもできなくなるのかなあ…
ちなみにパパンはN銀行です^^;

疲れたー!!!!!!!!!!!!

2002年4月17日
本当はプールに行くつもりでしたが、なんか気分的にだりぃーとか思って(天候が悪いと気分が悪くなる)かわりに買い物行ってきました。
買った物↓
ワイン
ビール(6缶)
発泡酒(6缶)
レタス
大根
カイワレ
豆腐(2丁)
小麦粉
片栗粉
しょうゆ
みりん
調理酒
砂糖
…半端じゃなく重かったです(泣
しかも自転車で片道20分くらいかかるので…
帰りは厳しかったです  フ(´д`)
…プールのほうが楽だったです(ε´)


6時半ごろから食い入るように3時間半…
BSでダイエー・日ハム戦を見ました…
地上波の巨人・広島戦も見たかったけど中止に…
危なっかしかったです。寺原くん。(-_-;)
ミラバルが打球を足に受けなかったら負けてたかもね…
ただでさえ、かねやん(金村投手)とかが居るのにさ…
飯島さんも何とか抑えたし、中継ぎの人々もがんばったし。
ジョーが2本もHR打つなんて思ってもいなかったのでとってもラッキーヽ(・ω・)ノ
いぐっちょ(井口選手)も活躍したしね<走・攻ともに

フ(´д`)
いつものごとくプールで泳いできました。
今日はかなりきつかったらしく、お昼寝タイムにはぐっすり。
2時間も寝てました(照)
泳ぐのは背泳ぎとクロールしかできないんですけど楽しいです。
水中ウォーキングもなかなか楽しいですよ。
1ヶ月以上行ってるけどまだまだ体が絞れてません。
イルカのようにスイスイ泳ぎたいです(*´Д`*)

姉と買い物

2002年4月11日
私はサンダルがほしかったので姉と一緒に街まで出かけました。
サンダルはベージュのやつを買いました。
足デカイからいいのがあっても入らなかったりするんだけど、これはしっくりきて、値段もお手ごろでした(^−^)1980円。
前のサンダルも同じところで買ったんですが、同じ値段だったり(/д\*)

姉はメガネの調整にパルコのヤノメガネ(ローカル)に行きました。友達が働いているということもあって。
私もメガネほしいなあ…
レンズが度がいってるからフレーム込みで3万くらいはかかりそうだなあ(/д\*)

歩きつかれてヘトヘトになりつつ、ばらえTea若竹園(何つー社名だ)に。
姉は抹茶ソフト、私は抹茶セット。おいしかったです。

出かける前に猫が顔を洗ってたから「雨降るかもねー」といいつつも傘を持っていかなかったんですが、やっぱり雨は降ったので(爆)100均で傘買いました(/д\*)

今日はプール

2002年4月10日
プールに行ってきました。
かれこれ1ヶ月は泳いでるんですがやせません。
練習量増やすべきなのか…(_ _;
帰りにスーパードラッグノザキで買い物。
朝刊にチラシが入ってたので、買い捲りました。
重かった…しかしここは品物が安いので好きv
一応薬屋さんなのですが、食べ物系とか日用雑貨とかも売ってるんです。
便利。(/д\*)


リカバリー。

2002年4月3日
いつものようにパソコンを作動させていたら、
なぜかリカバリーする羽目になりました(;;
Dドライブに入れていたのは無事だったんですけど
ftpの設定とかやり直さなきゃいけなかったんですごく大変でした(;;
もうこんな思いはたくさんですわ(^^;

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12