今週はまったく卵を産まなかった眞ちゃん。
先週行った時、お腹の中の卵に割れてるのがあってちょっと
産みにくいかも…と先生に言われたのですが。
やっぱりそうなのか?眞ちゃん?
また、病院へ。

受付を済ませ、待合室でしばらく待っていると男の人が籠
みたいなのを抱えて前の席に座ったので、なに飼ってる人
なのかな〜?と籠のほうを気になってじっと見ていると
にょきっ!
と顔と両手が籠の取っ手の部分の穴から出て来ました。
どうやら、クサガメさんのようです。なかなか大きいです。
色々質問したくてうずうずしていると、眞ちゃんが呼ばれた
ので診察室に入りました。

レントゲンを撮って、卵の様子などを聞いていました。
眞ちゃん、どうやら産卵用にと買って来て敷いてある砂利を
時々食べているようです。それはともさんもくろさんも同じで、
便を出す時一緒に排出するので特に気にしなかったのですが。
このまま卵が全部産めなくて開腹手術になったらどうしよう?!
とそんな心配ばかりしておりました…まだ心配です。
最近薬を飲ませようと準備すると危機を察知してか逃げまくるし!
眞ちゃん、アンタのためなんやで…

注射をしてもらい診察室から出ると、その男の人とカメさんは
もう居ませんでした。
母が又聞きしたらしいのですが、そのクサガメさんは女の子で、
眞ちゃんと同じく卵詰まりで病院に来たらしいのです。
つーか、最近カメ遭遇率高し!!!なにかえにしを感じます。

眞ちゃーん、これからお薬あげるけど、ちゃんと飲んでね〜。

コメント