年の瀬です。

2005年12月31日 日常
いや〜〜〜寒い寒い!
高校の頃のコートはいまだ現役ですよ☆
サイズがだいぶ変わったのに着られるのがすごい。

日記はこちらでは書いていませんでした〜〜
それだけ愚痴や批判することが少なくて、よかったようです。

なんと!先生には職業訓練を勧められています!
今まで一度も言われたことがなかったのに・・・!
夜型を克服してすこしずつ朝方になったのです。
来年未定ですが別府まで通うつもりです。
自信がないのがすごいネックなんですけど^^;
人が思っている以上に過小評価をしてしまうんです。
一番褒められたい親に褒められた事が無いから。
学校の先生なんて頑張ったとき、頭ぐりぐり撫でてくれたからな〜〜

来年もよろぴくです。+.( `・ω・)b゜+.゜
愚痴日記ですのでお付き合いいただける方だけ↓





娘の結婚話より自分を優先して、しなくてもいい新築祝いを
しようとしている父にムカつきます。(新築じゃないし!
人来るの今は厭だし!!)なんとか明日、姉の彼氏は両親同士の
顔合わせお願いしているので新築祝いより先だからまだマシ。
でも、姉の彼氏が提案しなかったら何年でも先伸ばしていると
思うんだよね。最悪だよ。その上母をダシにして、体調が悪く
なったとき困るから近所に住めとか押し付け言ってくるし。
姉は父にうんざりだから「絶対近所には住まん!」って言ってます。
結婚式の話したら結婚式に姉とは関係ない自分の知り合い呼ぶ
とか言い出す始末。(もちろん人を利用するため)最低だ。
私より父のほうが頭おかしいって感じるよ。自己愛強いし。

障害者差別するところは祖父と一緒で、そのくせ障害者の優遇
利用しようとするところまで同じだね。(何も言わないからと、
母が散々な目に遭ってるよ;;)うちの父方は叔父さんを除いて
みんな電波系というか脳みそやられてる。一族揃って病院逝け。

もしもっと裁判が分かり易くお金がかからずに利用できるなら
幼少の頃から今までの精神的身体的その他もろもろの屈辱を
晴らしたいと思うよ。全く。

生まれてくるならもっとまともな精神の持ち主の元がよかった。
部屋や風呂で声を押し殺して泣いている私の気持ち解らんだろ?

神様は、私に生涯苦行をして生きろというのか。

mixiにはまってて。

2005年11月6日
日記を書く余裕がありませんでした。ゴメンナサイ。
というかあんまりはまるとアレだなあと思うことも。
日記やブログはジャンル分けしてる書いてるんです
けど、mixiではごちゃごちゃに書いてます。

最近カウンセリングでわいわいやってます。
今のところ明るいです。

父がいるとやっぱり滅入るんですけどね。
(ノックもしないで部屋に入ってくるので怖い)
念のためにいっておきますが、これを買えば貧しい子供たち
が助かると言う募金的意味合いのものではありません。
このホワイトバンドの殆どのお金は広告・活動費に回されて
います。
それでも貧しい子供たちがこの世界にはまだまだ沢山いる
ことを忘れないためにと、主張的意味合いのほうが強いと
思います。
買う人はちゃんとその意味合いを知っていて欲しいです。

話は変わりますが、私は将来不妊症になるかもしれません。
(生理不順等、疑いがあるためです)
子供がどうしても出来ないときは結婚したあと(仮)、養子を取って
育てるか、あるいは世界の貧しい国の一人でも二人でもを支援して
育てていくかどっちかにしよう。…と相方とで言っています。
実際に芸能人の方でもそうなさっている家庭の人は案外居らっしゃる
のだそうです。(これは母に聞いたのですが)

世界の人類が平等に富を与えられ、よい暮らしをし、全うして人生
を終わることが出来る…遠いけどいつか叶って欲しいと思います。
そんなことが叶うためには、まず第一歩が必要だと思います。

私は精神障害を持ち、他人の面倒など見ている余裕はない立場ですが、
それでもと僅かな小銭を貯めて、某育英金や募金に回したりしています。
自分より不幸であったり貧しく辛い思いをしている人が居ると思うだけで
息が詰まってしまうのです。
だから小銭を貯めずには居られません。
偽善でもなんでもなく、ただひたすらにそう考えてしまうのです。

弟よ・・・

2005年10月15日 日常
弟の誕生日が過ぎたのでプレゼントやら考えてるんですが
肝 心 の 弟 が 帰 っ て こ な い !
ケーキもジュースも用意してるのに・・・
引っ越して、初めて来るので楽しみに待っているのですが、
今のところ来ていません!!<今日来ると連絡があったのに
いつもくたびれて帰郷するので(福岡から)ちょっと心配です。
Video Game 任天堂 2005/09/13 ¥2,000

本当は初版の物が欲しかったのですが、オークション
とかでは値段が釣り上がってるわで諦めていた所に
再販してくれた!!アリガトウ!任天堂!
即刻買ってしまいました。
しかし…こんなに難しかったか?という位
コントローラーに慣れていない…
マリオがツルツルすべる感じになってしまう。
ウラワザとかやりたいけどジャンプして
飛び越えられない位へたくそなので
(まだ1-2までしかいけない)頑張らねば!!
買いました(相方が)!
ひたすら自作の変な曲を取り込んでいくものの、
なんだか再生されると別物なんです〜〜Σ( ̄□ ̄;)
私の歌い方が悪いのか、マイクの機能がいまいちなのか
幻と成った「はなその高等学校校歌」は何処へとゆく。
手で握る式のマイクに買い換えようかと困惑中です。
いい曲が仕上がった際にはWEB上で晒し者にしようと
思っていますので乞うご期待!!(言うだけ番長になったらどうしよう・・・)
うなずき戦隊!その名も…
というわけでこんな画像なんですが…
私は非常に寂しがりやさんなので、
時々悩みや愚痴を聞いてもらってます。

普段は机の本棚で待機してもらってます。

YMCKの「ファミリーミュージック」
ヴィレッジ・ヴァンガードで購入したのですが
ファミコン世代の私にはたまらんほどのステキ
ピコピコ音楽!聴いてみれば分かります!
あああ〜ファミコンやりたい〜〜〜
行きつけのCDやさんでDVDとシングルコレクションが
ることを知り、予約しようと思っていたら…

「そういえばデビューアルバム持ってなかったなー」
ふとこれを手にしてレジへいってしまいました。

曲調がシンプルで、他のアルバムに比べたらやや
明るい感じがします。声は包み込むような優しさを感じます。

個人的に「なんかいいことないかな」「ぼくの味方」が
お気に入りです。

あんまり最近ジャケットは見ずにCDだけずっと聴いてるから
変な風に解釈しちゃった部分とかもあって…↓
「支障が出た」が「師匠が出た」に聞こえて仕方ない。
繋がらないっつうのに。私の脳内変換がおかしすぎます。

ピアノの音が好きな人、夜によく曲を聞く方にオススメします。

たまたま「幻」のPV観た姉曰く「2時間ドラマとかのエンディングに
ありそうな曲やね」だって。(「幻」は違うアルバムの曲ですが、
昼メロのドロドロドラマのテーマ曲になったものです)

メロディーがとても魅力的なので、気が付いたら鼻歌歌ってます。
そして、大川弁「なんかいいことないかな」つくっちゃったりね!
「なんかよかこつなかかね」………なんだかな〜(笑)
ハイ、下から怒りを込めたメッセージになってますので
どうぞご勘弁を。




トリニータ、せっかく新監督のもとで順調に試合を続けているのに
なんですかK室さんは?先日はもと奥さんと子供の生活費未払いが
発覚して、今度はスポンサー料を滞納って・・・!しかも全国的な
ニュースになってるなんて!ふざけんな!県からの公的資金出す
羽目になってるんだぞ!払う気がないなら最初っからスポンサーに
なんかなるな〜〜〜変にファンに期待持たせてこのざまか。
この〜ええかっこしぃが!オラ (ノ`0)ノ ⌒┫ ┻ ┣ ┳
実は8月末に引っ越したのですが、設定上の問題でケーブルが
繋がらなかったり(ベスト電器で設定してもらいました。)、
モニターが壊れたので買い換えるのに時間掛かったりで、
やっと…!念願の光快適ライフ☆を送れています。
モニターでかすぎて、CD-RW(外付け)が端っこに追いやられ、
なんだか哀れです(;´д` ) でも豆腐X(マシン名)と同じ
白っぽい色なのでいい感じです。
名前付けようかな…イイヤマ豆腐とか(単純すぎる命名だな)

新居はと言いますと、スーパーが真隣でめちゃくちゃ買い物が
便利でいいです。12時まで開いてるしね!コンビニもそばに
ありますし、ドコモショップも…☆でも前住んでいる所のほうが
街中に近いです。いや、自転車でもそう遠くないのでいいのです
が。ただ、今の住居はバイパス沿いなので、夜な夜な車やバイクの
音をかき鳴らし自己主張するさびしがり屋さんが多すぎるので、
なんだかな〜(阿藤快)なのです…

引越しはストレス来るよ〜と友人に言われ、カウンセラーの先生
にも言われ、実際に体験してみると本当にきつかったですよ。
最初の1週間はすっごくバタバタして、部屋に荷物入れたり、
引越しのお知らせのハガキを作成したり…ダンボールの箱を
サクサク消化していくのが大変でしたよ。まだ、あるけど…

エアコンが壊れ車が壊れ洗濯機が壊れモニタが壊れテレビが壊れ…
買いなおした物もあります。プリンターも壊れたんだっけ;

これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

カメさんたちは最初はびびってましたがすっかり馴染んで、
眞ちゃんなどは、私の育てていた四葉のクローバーの小さな鉢の
上に乗りご満悦だったり、気づいてたら卵を産んでいたり…
ベランダは仕切を付けないと落ちてしまう可能性があるので、
ホームセンターに行って隙間をガードすることが出来そうなもの
を探してます。
朝7時半からごみ拾いでギネスに挑戦してました。
社宅が線路ぎわに近いので、付近を探したらタバコの
ポイ捨てしたのが沢山みつかりました。
今日は7時から正午までにごみを拾って大分市民が
ギネスに挑戦しちゃおう!の日
なのです。
強制ではないのですが、市報やテレビでの呼びかけの
おかげか、沢山の人がごみ拾いに来ていました。
昼過ぎのニュースを見ると、これまでのギネス記録を
超えちゃってたみたいですよ。凄い。
参加者が人口の3分の1っていうのが結構びっくりしました。
大分トリニータの選手も参加したっていうのも効果かな?
うちも家族で参加しました。
ちなみに記事はこれ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050807-00000075-kyodo-soci

↓引越し準備中↓
引越し準備をしてるって言うのに、住む所がまだ見つかって
ません;;
実は契約しかけた物件があったんだけど、足元見やがって
相手側が値段を吊り上げたんですよ。
リフォームもしてない、半年間放置していて台所は使えるか
どうか不明なマンションがその値段ですか?
リビングの床なんて見るのも耐え難いほどでしたけど?
(普通なら売るときリフォームするよね?)
他の同じところの物件はリフォーム済みで相手側が提示してきた
値段よりも安かったんだよ?もっと周りを見ろといいたい。
父なんかこのためにローンまで組んだって言うのに…
新住所が決まらないのですっごいストレスになってます。
家に父がいることもストレスなんだが、それは今は仕方ないし。
頭が痛かったり胃が痛かったりです。体は丈夫なのに精神的に
影響するものが体にくることが多い…

画像は「auシカ」。ローカルキャラクターだけど結構可愛い。
好きな食べ物はきのこ!
…思いっきり狙われそうな予感。<ドコモダケ
24日の試合を見に行ってきました。10日も見に行ったので、月に2回も行ったのは
初めてです♪母とユニフォームを着ていきました。24日は天気がよ過ぎたので、麦茶を
2Lと500ML1本ずつ持っていきました。夏休みとあって、23000人以上の人が来て
いました。「目指せ30000人!」なのでもう少し勝てれば増えるのになあと思います。
で、本題だが・・・何故これだけの歓声のなかでコテンパンに負けるのだ・・・(怒)
前半までの勢いが後半にはなく、だらだら点取られすぎていきました。
サポーターがしばらく「ファンボ呼べ」コール・・・私はその後どうなったか知らずに帰り、
翌日の新聞で知ったのですが・・・社長と監督はサポーターの前で謝罪したらしいです。
謝る位なら勝てよ!いつもギリギリの順位にいるので降格が(((゜Д゜;)))ガクガクブルブル
ちなみにうちのうなずきんは、試合前「トリニータ勝つよね?」と聞いてみたところ
2 回 連 続 で 首 を 横 に 振 り ま し た !!
悔しいけど当たってるよ・・・
サッカーとチャングムと夏祭りと家具屋さん
サッカーまた観てきました。母とともに。
家での溜まったストレスを発散しに行きました!
1−0で負けちゃったけど、雨の中、沢山のサポーターが
いて一緒になって応援するのは楽しかったです。
水曜日の試合は行くのはちょっと無理そうです・・・(´д`。 )
パット好きなので退団セレモニー行きたいんだけどなあ・・・

「チャングムの誓い」アンコール放送があるので見ています。
はまりだしたのが、チャングムが大きくなってからなので・・・
なんともいえぬコミカルなトック夫妻がいい味出してる!!
おじさん、春画描いてるのかよ!!(三村的突っ込み)
ところで、チャングムで同人やってる人いないだろうか・・・(笑)
ついついネタを探してしまうヲタクな性ですヽ( ´―)ノ フッ

家具屋さんが閉店セールをやっていたので見に行ったけど、
父の納得のいくものは見つからなかったらしい・・・(パソコン机)
アプライドに行って気になるのを見つけるけれど、引越し前じゃ
どうしようも無いよと諭しました。
いったい何時になったら引っ越せるんだろう;;
不安で胃痛がするんですけど・・・;;
家具といえば、姉が移り住むときは母の実家の知り合いに頼むと
いいよ〜、と母が言っておりました。母の実家は大川市の木工所。
実家は叔父が引き継いで、木工所やってます。
親戚や知り合いに家具関連の職に就いている人が多いので、安く
買えるらしいです。最近はインテリア家具などを作っているオサレな
ところもありますよ。そういえば、勉強机は姉弟3人とも叔父が買って
くれたものです。もう、今は使ってないのでなんともいませんが。;;
そしてあまり勉強しないで絵ばっかり描いてました。(ごめんなさい)

長浜さまのお祭りに行ってまいりました!
生憎というか当然のように雨でした。お守りを買って願い事してきました。
神楽がまた楽しいです。恵比寿さまとか大黒さまとかが出てくるんですよ。
ひょっとこ?の踊りも愉快で、抱っこされた赤ちゃん達は大泣きでした。

温泉にしばらくぶりに行ったらウサギが増えてました!
可愛い4匹の子ウサギです。でも食べることに貪欲すぎる・・・
母ウサギは子供に分けないし・・・;;そんなにひもじいのね・・・
仕方なく母親のおっぱいを飲もうとする子供もいました。
うちの母は近くにいる犬の蚤取りに必死になってました。
趣味といっていいほど蚤退治に熱心な母・・・;
6月いっぱいで父が退職しました。
銀行の籍は今月の15日に抜けるそうです…
半分いじめみたいな感じでの退職。
会社に残っても、出向もとの銀行の人事部の友人が再就職先を
探してくれた会社でもうまく行くことはいなかったでしょう。
何故って、会社側が妨害するから。銀行からは勿体無いから
数ヶ月頑張れって言われたらしいけど、どっちに行っても地獄
なんですよね。結局再就職先がなくて家族は困惑していますけど。
この先どうなるのか考えるのが辛くてそれだけでストレスになります・・・
胃腸の調子がおかしいです(TT)
「 頑張れ父!」と応援していることしか出来ない私・・・(´・ω・`)しょぼーん

苦しくても前を向いて歩くしかないんだ。
バーゲンでございますよ。
先日姉とバーゲンセールに行ってきました。
主に姉のを見に行くために。
あちこちそちこちいったりきたり・・・ぐるぐるお店を巡って
買ったのは、サーモンピンクのシャツと下に着るキャミソール。
私が買うべきか迷っていたカメさんのトートBAGは3割引!
それでも買うか悩んでしたら姉がポン!と買ってくれました。
姉ちゃんありがと、大切に使うけんね。
パルコで久しぶりにピアスを買いました。
ピンクのジャラジャラしたやつ。私は割とじゃらじゃら好きです。
ここでも姉はイエローグリーンのブローチを買っている・・・(笑)

昨日は久しぶりにパークプレイスに行きました!
たまたまオープンしたペットショップを見に行きたかっただけ
なんですが、ここでもバーゲンが・・・!
駐車場止めるの大変ですよ。(母に乗せてもらってる)
でも、マツキヨで買った化粧品のレシートで観覧車にただで
乗れたので楽しかったです\(*´∇`*)/
小さい観覧車であっという間でしたが、ここのは初めて乗った
のでとても楽しかったですよ〜!
弟情報の「カメ柄ののシャツ」が、GAPにあるって教わったん
ですけど見つけられなかったです。バーゲンだったしね。ぐす。

髪を切ったらカラーリングvと思っていたので、買い置きの
ブリーチ剤でブリーチして、今こそ憧れのアッシュにしよう!!
・・・と目論むも、ぜんぜんアッシュになりませんでした・・・
しばらくして髪が落ち着いてきたら、プロの人に頼むか、
別の色(アプリコットみたいな色)にしようかと思います。

最近手芸に凝っとりまして、何の変哲もないかごバッグを
レースやリボンや造花でデコレーションして出来たのが画像の
ものです。なかなか気に入っております。(自己満足)
ピアスとかも作ってみたり、パールやスワロフスキーのビーズを
ちょこっと使うだけできらきらの可愛いのが出来るんですよ。
まだベンチ慣れしてないので、慣れてしまつが巧くいくように
なったら、また公開しちゃおうかな?!と思っています。
久しぶりに小旅行しました。
(って言ってもこの間門司まで出かけたんだけど)
現実逃避っぽいけど、いいリフレッシュになりました。
ビジネスホテルに泊まったんですが、ひとりではしゃぎまくり
ました。以前中津に来たときは旅館に泊まったんですが、
眠れなくて困ってたんですがビジネスホテル(以下ビジホ)は
ベッドなのでぐっすり眠れました。目覚めもすっきりヽ( ´―)ノ
ビジホサイコー!!また来るぜ!( ̄+― ̄)キラーン
ただ、朝食は旅館のほうが美味しかったんですけどね・・・;;;

寝つきが悪いので薬を変えてもらったところ、何とか眠れるように
なりました・・・が、一部の薬が異様ににがくて、普通に水を飲んだら
苦味がぶり返すんですよ。麦茶でも駄目。煎茶も。
だから、薬がなくなるまでジャスミン茶と玄米茶で何とかやり過ごし
ました。あと、最近出ている七色亜茶が意外と飲めました。
私は冷やしているときの味のほうがすっきりしていて好きです。
結局、薬はまた変えてもらいましたよ。根性ないから。

髪を切りました。
背中に届きそうなくらいのを肩に乗る程度までばっさり。
美容師さんに「ホントに良いんですか」と言われたけど、もうこの長さで
夏場を乗り切る勇気がなくて。髪の量が多いし毛が太いので、大変で。
すっきり。
前髪を作ってもらったので、若く見えるし切って良かったですよ。

大分市では6月の土曜日の夕方から「夜市」というちょっとした縁日の
ようなものがあります。
浴衣を着たいねー、と姉と話していたので早速持っている浴衣をどこに
しまったか探し始めたんですが・・・着物用のタンスには帯しかなくて、
そういやほかの着物(母の)って見たことないなー、と思ってあけて広げて
みたら、よそいき用のオサレな着物が出てきました。最近着物に興味が
あるので、他も見てみたかったんですが・・・広げた着物を元にたためず、
母にぶつぶつ言いながらたたんで貰ったので何も言えませんでした。
ちなみに、母が20代のころの着物らしいです。XX年か・・・
浴衣はどう考えてもサイズ的ににキツイのではないか、と言う結論に達し
また買うことになりそうです・・・ちなみに姉の浴衣は、デザイナーさんが
CGをプリントしたと言う、ハイテクオサレな浴衣でかっちょいいです。

最近気になっているんですが、かれこれ大分に住み始めて12年。
母は未だに宮崎弁を使います。(前は宮崎に住んでいた。)私はあんまり
気にならなかったのですが、よく人に「宮崎の人ですか?」と言われる程
なまっているみたいです。それから母の宮崎弁が気になり始めました。
確かに注意して聞いていると「てげ」だの「〜ちゃがー」だの使ってます。
母よ、何故大分弁色に染まらない?!住み始めたときは「言葉が早すぎて
聞き取れない」・「怒っている様にしか聞こえない」と文句を言っていた
私でさえすっかり大分弁なのに・・・我が家の七不思議のひとつです。
宮崎弁のほうが言葉的におっとり・のんびりした感じがあるんですよ。
母はのだめと同じく家具で有名な大川出身です。大川の言葉は結構荒い。
青森出身の従姉の旦那さんは特に大川弁の強い叔父の話が聞き取れない?
らしいです。方言って面白いですねぇ。
私が1ヶ月くらい大川の母の実家にホームステイしたことがあるんですが、
帰るころにはすっかりネイティブな大川弁に。(笑)
なぜかというと、大分弁だと微妙なニュアンスを伝えにくいみたいなのです。
コミュニケーションをとろうと思うと同じ言葉を使うほうがいいんですよ。
従兄の子供たちと話していて思いました。
それは外国語とかでもそうなんでしょうかね〜〜

「危険な関係」はあんまり見ないんですが、ときどき「おみやさん」は見ます。
しばじゅんの歌が流れてくるとなんかうれしい。「危険な関係」は冒頭だけ見て
歌が流れ終わったらチャンネル変えてます。
こういうドロドロ系って、気になっていつの間にかはまってしまうんだもの・・・
昔からストレスが溜まるとこういう夢をよく見る。
人を殺す夢を吉夢という人がいる中、精神的に
弱っているため見る夢、という人がいる。
どっちなんだ・・・サイトによって判断が違うので
どれを参考にすれば好いのだろう・・・・

周囲が怖くなりました。
包丁があったらかざして振り回してたと思う・・・
サッカー観てきました。
7時に街中の大きいビジョンで。
家にいると父がうるさいので(一緒に観戦したくない)
気が散って試合をまともに観られないんですよ。
(すまん、父。でも選手を貶すという心理が理解できん。)
たまたまヲタ友人を送り出し(半日くらいヲタクなひととき)
街中に行ったらもしかして観られるかな?と思ったらビンゴ!
6時過ぎにはシャッターがしまってたけど、7時を過ぎたら
開いて放送が始まりました。
高校生、会社帰りの人、暇そうな人(私)…
最初は疎らでしたが、後半に差し掛かるとぞろぞろと!

日本よくやった!!!

これに尽きます。
主力選手が欠け失点してもおかしくない最中、無失点で
勝ち進んだのには凄く感動しました。
柳沢のゴールは見たのですが大黒のゴールは、トイレから
戻ってきた瞬間だったので・・・リプレイで見たけど・・・私の
こういうタイミングの悪さには思いっきり凹むとです・・・

帰りにチューハイを買って祝杯を挙げましたよ。

1 2 3 4 5 6 7 >